村松保育園ロゴ 〒606-0027 京都市左京区岩倉中在地町32
TEL.075-721-9495 FAX.075-721-9498
 

 
TOPへ戻る
保育園の目標・方針
保育園の特色
保育園の概要
保育園の1日
保育園の1年
子育て支援センター
村松保育園からのお知らせ
第三者評価受診
   

村松保育園は、保育園の園庭開放をし、子育てに関する知識や経験を保育士や地域の方々の協力を得て、子育て相談・情報提供・子育て講演会を実施しています。
地域の方が安心して子育てできるように、園庭遊び、近辺の自然に触れたお散歩、子育て交流など、親子でほっこり出来る場所を提供しています。どうぞお気軽にご参加ください。 



地域・子育て支援事業「むらまつっこ」令和5年度の活動内容

・時間は10時〜11時です。
・園庭遊び(外遊び)を基本としますので、雨天の場合は中止となります。
・保育園周辺は駐車禁止区域です。 公共の交通機関や自転車を利用するか、歩いてお越しください。
・散歩などは、気候・天候をみて随時行う予定です。
4
4月はありません
お休みです
5
16日(火)園庭遊び
23日(火)園庭遊び
30日(火)園庭遊び
6
 6日(火)園庭遊び
13日(火)園庭遊び
20日(火)園庭遊び
27日(火)お休みです
7
 4日(火)みず遊び
11日(火)みず遊び
18日(火)みず遊び
25日(火)みず遊び
8
8月はありません
お休みです
9
 5日(火)園庭遊び
12日(火)園庭遊び
19日(火)園庭遊び
26日(火)園庭遊び
10
 3日(火)お休みです
10日(火)園庭遊び
17日(火)食のお話
24日(火)園庭遊び
31日(火)園庭遊び
11
 7日(火)秋のお散歩
14日(火)園庭遊び
21日(火)園庭遊び
28日(火)お休みです
12
 5日(火)園庭遊び
12日(火)園庭遊び
19日(火)園庭遊び
26日(火)お休みです
1
 9日(火)園庭遊び
16日(火)園庭遊び
23日(火)園庭遊び
30日(火)園庭遊び
2
 6日(火)園庭遊び
13日(火)園庭遊び
20日(火)園庭遊び
27日(火)園庭遊び
3
 5日(火)園庭遊び
12日(火)園庭遊び(今年度最後)

 ※コロナウイルスなど感染症が流行した場合 急遽中止になる場合があります。  
  (この場合 ホームページでお知らせします)
     
Copyright(C)2009-2010 MURAMATSU Nursery school. All right reserved.